チューリップ学級
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今年度1回目のチューリップ学級の様子です。チューリップ学級は、次年度就園予定のお子様を対象に毎月テーマに沿って
様々な活動を計画し開催しています。 テーマは、【 はじめまして よろしくね!! 】。 バスの運転手さんが登場して、『 一緒に動物園に行こう! 』と 誘ってくれたよ。 ふれあい遊び〔 バスに乗って 〕 ♫ バスに乗って ゆられてる ゴーゴー バスに乗って ゆられてる ゴーゴー ♫ おうちの人の膝の上に乗って、とっても嬉しそうなお友だちがいっぱいでした。 |
![]() |
動物園に到着~!!すると・・・
『 あれ? くまさんが泣いてるよ 』 運転手さんが事情を聴くと 冬眠から起きたら独りぼっちになってたみたい。 『 じゃあ、みんなでお友達をたくさん 作ってあげよう! 』 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おうちの人と一緒に【 クマのお面 】を作りました。
クマの耳を両面テープで貼ったり、ベルトにハートや丸、花などを貼ったり、 クマの顔にクレヨンで目や鼻・口を描いたりしました。 |
![]() |
![]() |
さぁ、出来上がったクマのお面を被って、可愛らしいクマさん達がたくさん集まってくれました~👏👏👏
リズムダンス ♫ たのしい 動物園 ♫ を一緒に踊りました。 ♫ みんなで 動物園に行きましょう 行きましょう オリの中にはすごいのがいるぞ たぬき(たぬき) コアラ(コアラ) パンダ(パンダ) ライオン(ライオン) ダチョウ(ダチョウ) ゴリラ(ゴリラ) あ〜あ ♫ 泣いていたクマさんも すっかり笑顔になりました。 『 わぁ~みんなで踊って 楽しかったね~ 』 |
![]() |
大型絵本読み聞かせ
【 たまごのあかちゃん 】 卵の絵にむかって呼びかけます。 「 たまごのなかでかくれんぼしている あかちゃんはだあれ? でておいでよ 」 すると、大きい卵、小さい卵、たくさん の数の卵の中から次々といろんな生き物 の赤ちゃんが飛び出します。 思わず口ずさんでしまうリズミカルな文 と、ユーモラスな絵が楽しめる絵本です。 |
![]() |
4月の誕生日会も行われました🎂
春日こども園では、入園前にお子様が 多くの人と関わり、様々な環境の中で 経験を積んで成長できるよう少しでも 手助けが出来ればと考えています。 保護者様同士の交流の場としても、 楽しんでいただけると嬉しいです🌷 お友達や、ご近所さんにも声をかけて 是非お気軽に遊びに来てくださいね。 次回のチューリップ学級は、5月10日㈯です。 ※トップページにて5月のご案内が ご覧になれます。 |