ブログ

12月 廊下壁面作品

 
幼児部園舎の廊下は、クリスマスムード一色です🎄新園舎1階廊下には、さくら組(2歳児)さんとすずらん組(満3歳児)さんの

サンタブーツの作品がカラフルに掲示されています。

ブーツは、段ボールスタンプで模様がついています。

ブーツの中には、子どもたちの顔写真が・・・💓

雪だるまは、たんぽぽ組(年少)さんの作品です。

はさみの使い方の練習中の子どもたちが、画用紙を丸や四角に切って

糊付けしました。

クレヨンで顔を描いて、個性豊かな雪だるまたちが誕生しましたよ⛄

2階の壁面を飾りつけしてくれたのは、ひまわり組(年中)さんとゆり組(年長)さん。左上のツリーについているリースや雪の結晶は、ゆり組さんが作りました。

空き容器に花紙を巻いたものでリースを作り、折り紙を折って細かく切り

開いて雪の結晶も完成させました~👏👏👏

左下は、ひまわり組(年中)さんの作品です。

緑色の画用紙を切って、トイレットペーパーの芯でできた木に差し込みます。

星や丸いシールを貼ったら可愛らしいクリスマスが出来ました。

ブーツ型に切った2枚の画用紙の周りに、穴あけパンチで穴を開けます。

毛糸を穴に通してブーツを作りました。ブーツのサンタさんに綿のヒゲをつけて完成です!!

右の作品は、オーナメントの文字をひまわり組さんが、

リースとツリーは、ゆり組さんが作りました。

様々な素材や技法でクリスマスの自由製作を楽しんでいる子どもたちです。