ちびっこ広場
今日のちびっこ広場の様子です。
今回の製作は、【 花火 】。 トイレットペーパーの芯を使って、絵の具スタンプを楽しみました。 ポンポンポン トトトントン 押し方を変えると、柄のつき方が変わるのが面白いね! とっても素敵な花火が出来上がりました~★★★ |
絵本の読み聞かせ
【 がたん ごとん がたん ごとん ざぶん ざぶん 】 がたんごとんがたんごとんと、まっ黒な汽車がやってきます。 駅で待っているのは哺乳瓶。「のせてくださーい」と言って 汽車に乗り込みます。次の駅では、リンゴとバナナが、 ネコとネズミが「のせてくださーい」。 くり返しのリズムが、楽しい絵本ですよ。 |
今年の夏も各地で、花火大会が盛大に行われていますね。
みなさんは、もう見に行かれましたか? 今日の製作でも作った【 花火 】の踊りを音楽に合わせて みんなで踊りました~♬ 元気にジャンプしたり、おうちと人と一緒に両手を広げて 踊ってくれる子もいました~☺☺☺ |
最後は、なお子先生とご挨拶します。
座って上手にお辞儀して、みんなに向かってバイバーイ✋ とっても上手に出来ました~💛 そして、みんなお待ちかねの折り紙のプレゼントタイム☆ お気に入りの折り紙、見つかったかなぁ~? 電車の折り紙を選んだお友だちが、早速遊んでくれていました。 絵本の〔 がたん ごとん 〕の電車が気に入ったのかなぁ~💓 次回のちびっこ広場は、7月31日㈬です。 園庭開放は、猛暑の為、熱中症アラートも発令されていますので ご遠慮させていただいていますが、 ホールでは冷房を効かせて、玩具など用意してお待ちしています! 是非、お気軽に遊びにいらして下さいね。 |