ブログ

三角帽子製作

  
クリスマス会に向けて各学年【 三角帽子 】を製作しています。たんぽぽ組(年少)さんは、三角・四角・丸をはさみで切って糊で貼ります。

折り紙を半分に折って、折り線に沿ってはさみでチョキチョキ。

はさみは、使うときの約束や持ち方を確認しながら使用します。

『 ピンクの三角と交換したいよ 』『 いいよ 』

切った折り紙をお友達とひとつ交換する経験もしました。

切った折り紙を、糊で帽子の台紙に貼っていこう!

素敵な三角帽子が出来てきたね~。

  
ひまわり組(年中)さんの様子です。半分に折った折り紙をハートや星型に切って糊で貼って飾りつけ☆

丸く切った白い紙にサンタさんにお願いするプレゼントやトナカイなど

好きな絵を描いたものも作ろう~!

『 わたしは、リボンがついたプレゼントの絵を描きたいな 』

こちらは、ゆり組(年長)さん。絵本を参考にクリスマスのイメージを膨らませて、折り紙でサンタを折ったり、

画用紙にツリーを描いてはさみで切ったりして三角帽子に貼っています。

『 帽子にクリスマスツリーがついていたら、すごくかわいいよね~ 』

『 ぼくは、プレゼントをつけようかなぁ 』

自分の作りたい物を考えながら工夫している子どもたちです。

ゆり組さんは、三角帽子の上につけるポンポンを毛糸で作る予定です。

真ん中をコマむすびで縛って、はさみでチョキチョキ・・・。

どの学年も完成間近です!!

三角帽子は、クリスマス会に被ります。 ブログをお楽しみに~☆☆☆

マラソン大会

 
今日は、マラソン大会。

前日の冷え込みで、気温低下と強風が心配されましたが、大会がスタートする時には、

風もほとんどなく陽射しも暖かく、絶好のマラソン日和になりました。

おうちの方もたくさん応援に来てくれて、やる気がパワーアップしたようです。

全員で♬ ワンツー体操 ♬ で、準備体操です。

たんぽぽ組(年少)さん、スタート前に屈伸などして準備します。初めてのマラソン大会、頑張るぞ!!

『 よーいドン! 』

直線の170メートルのコースを駆け抜けます。

頑張れ! 頑張れ!

おうちの方の声援にも背中を押されて、ゴールまで頑張って走ったね!

ひまわり組(年中)さんは、600メートルを走ります。『 よーい ドン! 』ピストルの合図で一斉にスタート。

転んでも、苦しくても、友達に抜かれても、最後まで諦めずに全員が無事完走できました。

さぁ、最後はこども園最後のマラソン大会になるゆり組(年長)さん。『 最後まで諦めずに走るぞ! エイエイオー!! 』

全員でスタート地点で気合を入れましたよ★★★

スタート前はリラックスした表情で・・・園長先生がスタートの合図をすると

ガラリと真剣な表情に変わった子どもたち。

一斉にスタートした子どもたちの背中は、ゴールを目指して頑張る決意が感じられました。

たくさんの応援の言葉を浴びて、最後の力を振り絞る子どもたちの姿に胸が熱くなりました。

楽しそうにニコニコと走っていたたんぽぽ組さん。

少しだけ順位を気にして頑張ったひまわり組さん。

笑顔を見せずに最後の最後まであきらめず真剣に走り切ったゆり組さん。

マラソンを通して子ども達は、うれしさや悔しさを感じて、よりたくましく

なりました。順位は関係なく、最後まで諦めずにゴールできた子ども達。

この経験は、これから生きていく中で大切な糧になっていくはずです。

保護者の皆様、温かい声援をありがとうございました。

もちつき(幼児部)

先週金曜日に、【 もちつき 】が行われました。青空でとても気持ちの良い日になりました。

もち米と一緒に蒸すのは、サツマイモです。

サツマイモを入れると、ほんのり甘くて伸びが良い美味しいお餅になるんですよ! 

もち米を蒸す匂いに、とても敏感に反応する見学の子どもたち。

『 なんか、いいにおいがするよ~! 』

『 よいしょ! よいしょ! 』『 がんばれ~! がんばれ~! 』餅をつくのは、園長先生やバスの運転手さん。

飛び入りで各学年の先生も参加したり・・・。

こども園総出で盛り上がります☆☆☆

園庭には、もちをつく音と子どもたちの元気な掛け声が響きます。

ゆり組(年長)さんは、【 もちつき体験 】をします。『 がんばれ! ゆりさん! 』『 よいしょ! よいしょ! 』

子ども用の杵を持ち上げて、臼の中のお餅を ペッタン ペッタン

『 よいしょ! よいしょ! 』

心強い小さなサポーターの掛け声に合わせて、ゆり組の子どもたちは

お餅つきの体験をしました。

みんなの応援もあり、柔らかくておいしそうなお餅が出来上がりました!

つきたてのお餅を目の前で見て、匂いや柔らかさを実感する子どもたち。『 すご~い ゴムみたいにすごいのびるね!! 』

『 わぁ~ いいにおい はやくたべたいなぁ~ 』

 
『 いただきまーす! 』お餅にかぶりつく子どもたち。『 ゆり組さんがついたお餅、おいしいね 』

『 私は、おしょうゆ味が好き! 』

つきたてのお餅(味付なし)、きな粉味、しょうゆ味を食べ比べた子どもたち。

降園時には何人かの子どもから『 おもち、おかわりしたよ! 』と報告も・・・。

年少さんや年中さんからは、

『 ゆりさんになったら ぼくもお餅つきたいな~! 』

と、いう声も・・・。

大きくなってからの楽しみがひとつ増えたようですね。

ツリー飾りつけ

ゆり組(年長)さんが、クリスマスツリーの飾りつけをしてくれました。好きな飾りを選んで、1人づつ順番に飾りつけをしていきます。

どんどん素敵になっていくツリーを見て、子ども達もテンションが上がっていきます。

最後に綿の雪を付けたら、完成です!!

近隣の紅葉した葉が散り始め、ツリーが飾られ、子ども達なりに季節が移っていく

ことを感じてほしいなぁと思います。

舞阪小学校交流会

 
ゆり組(年長)さんが、舞阪小学校の交流会に参加しました。校内見学では、初めて見る光景に目を輝かせたり、園でも使っている

物を見つけ身近に感じたりしているようでした。

『 わぁ~ 難しそうな本がいっぱいあるね 』

『 廊下になんか掲示してあるよ! 』

校舎の屋上にも行ってみましたよ~。

『 あっ 富士山がみえるよ! 』『 ぼくのうち見えるかなぁ? 』

『 小学校って、こども園より、すごく大きいし広いんだね 』

【 舞小フェスティバル 】の見学をさせてもらいました。子ども達は、授業で学んだことを発表する憧れの1年生の姿を夢中になって見ていました。

1年生が、お店屋さんを開いてくれました!

手作りのおもちゃを紹介してくれて、遊び方を優しく丁寧に教えてました。

就学することに期待している子もいれば、不安に思っている子もいると思います。

実際に小学校の様子を見て、安心感を感じたり、学校が楽しいところということ

に気付いたりできるよう、このような機会を大切にしています。