ブログ

12月 廊下壁面作品

 
幼児部園舎の廊下は、クリスマスムード一色です🎄新園舎1階廊下には、さくら組(2歳児)さんとすずらん組(満3歳児)さんの

サンタブーツの作品がカラフルに掲示されています。

ブーツは、段ボールスタンプで模様がついています。

ブーツの中には、子どもたちの顔写真が・・・💓

雪だるまは、たんぽぽ組(年少)さんの作品です。

はさみの使い方の練習中の子どもたちが、画用紙を丸や四角に切って

糊付けしました。

クレヨンで顔を描いて、個性豊かな雪だるまたちが誕生しましたよ⛄

2階の壁面を飾りつけしてくれたのは、ひまわり組(年中)さんとゆり組(年長)さん。左上のツリーについているリースや雪の結晶は、ゆり組さんが作りました。

空き容器に花紙を巻いたものでリースを作り、折り紙を折って細かく切り

開いて雪の結晶も完成させました~👏👏👏

左下は、ひまわり組(年中)さんの作品です。

緑色の画用紙を切って、トイレットペーパーの芯でできた木に差し込みます。

星や丸いシールを貼ったら可愛らしいクリスマスが出来ました。

ブーツ型に切った2枚の画用紙の周りに、穴あけパンチで穴を開けます。

毛糸を穴に通してブーツを作りました。ブーツのサンタさんに綿のヒゲをつけて完成です!!

右の作品は、オーナメントの文字をひまわり組さんが、

リースとツリーは、ゆり組さんが作りました。

様々な素材や技法でクリスマスの自由製作を楽しんでいる子どもたちです。

クリスマス会

今日は、子どもたちが待ちに待っていたクリスマス会が行われました。『 今日は、サンタさん来てくれるかなぁ~? 』

登園してきた何人かの子から期待している声が聞こえてきました。

第1部 キャンドルセレモニー

火の神様から たんぽぽ組(年少)は、【 元気の火 】

       ひまわり組(年中)は、 【 仲良しの火 】

       ゆり組(年長)は、【 思いやりの火 】を頂きました。

ホールは、厳かな雰囲気の中、温かな優しい火が次々とゆり組の子ども達

によって分火されていきます。全員でろうそくの火を見つめて・・・。

温かい火がみんなの心の中にも灯り始めました。

第2部 みんなで遊びましょう!自分達の作った自慢の三角帽子を被って 全員で楽しく踊っちゃおう~!!♫ ぼくたちのまちにサンタが やってくる ♫
   
元気いっぱいに踊っていると・・・あれ?どこからか鈴の音が・・・!!!

『 メリークリスマス!! 』『 わぁ~! 本当にサンタさんが来てくれたんだ! 』

子どもたちは、満面の笑顔で大喜び!!

サンタさんと一緒に ♫ クリスマスのうたがきこえてくるよ ♫を踊ったよ!

サンタさんへの質問タイムがありました。

『 サンタさんは、どうしてサンタさんになったのですか? 

『 どうしてサンタさんは赤い服を着ているのですか?』

『 サンタさんはおうちはどこですか? 』 

サンタさん達は、どの質問にもとても丁寧に優しく答えてくれました。

 
サンタさんからクリスマスプレゼントをもらったよ!

最後にクラス毎に記念写真も撮ってもらいました。

近くに来たサンタさんを見上げて目を真ん丸にしている子や

サンタさんの顔を覗き込んで一生懸命に話しかける子もいました。

 
子ども達の幸せそうな笑顔が溢れる素敵なクリスマス会になりました。

※クリスマスプレゼントは、先生から保育室で分けてもらいました💓

避難訓練

 

今日は、地震と津波を想定した避難訓練が行われました。

今年度10回目の避難訓練になります。

地震発生の放送が入りました。

さぁ、地震が来たらどんなふうに自分の身を守ればいいのかな?

繰り返し訓練してきた子どもたちは、机の下や廊下で、すばやく

ダンゴムシのポーズをとる事ができていました。

地震が治まった後に津波警報が発令されました。

防災頭巾を被って、ゆり組(年長)さんは、廊下にあるライフジャケットの

着用をします。

2階の多目的ホールに避難した後、ひまわり組(年中)さんと

たんぽぽ組(年少)さんはライフジャケットを着る訓練です。

自分で着ようとする気持ちは、自分の身を自分で守るという事。

一生懸命取り組む姿勢には、子供たちの成長を感じます。

さくら組(2歳児)さんとすずらん組(満3歳児)さんも訓練に参加しました。

担任の先生と一緒に落ち着いて待つことができていましたよ。

各ご家庭におかれましても、機会をみてお子様と

『 もしも大きな地震が起きたら・・・ 』を話題にしていただけたらと思います。

三角帽子製作

  
クリスマス会に向けて各学年【 三角帽子 】を製作しています。たんぽぽ組(年少)さんは、三角・四角・丸をはさみで切って糊で貼ります。

折り紙を半分に折って、折り線に沿ってはさみでチョキチョキ。

はさみは、使うときの約束や持ち方を確認しながら使用します。

『 ピンクの三角と交換したいよ 』『 いいよ 』

切った折り紙をお友達とひとつ交換する経験もしました。

切った折り紙を、糊で帽子の台紙に貼っていこう!

素敵な三角帽子が出来てきたね~。

  
ひまわり組(年中)さんの様子です。半分に折った折り紙をハートや星型に切って糊で貼って飾りつけ☆

丸く切った白い紙にサンタさんにお願いするプレゼントやトナカイなど

好きな絵を描いたものも作ろう~!

『 わたしは、リボンがついたプレゼントの絵を描きたいな 』

こちらは、ゆり組(年長)さん。絵本を参考にクリスマスのイメージを膨らませて、折り紙でサンタを折ったり、

画用紙にツリーを描いてはさみで切ったりして三角帽子に貼っています。

『 帽子にクリスマスツリーがついていたら、すごくかわいいよね~ 』

『 ぼくは、プレゼントをつけようかなぁ 』

自分の作りたい物を考えながら工夫している子どもたちです。

ゆり組さんは、三角帽子の上につけるポンポンを毛糸で作る予定です。

真ん中をコマむすびで縛って、はさみでチョキチョキ・・・。

どの学年も完成間近です!!

三角帽子は、クリスマス会に被ります。 ブログをお楽しみに~☆☆☆

マラソン大会

 
今日は、マラソン大会。

前日の冷え込みで、気温低下と強風が心配されましたが、大会がスタートする時には、

風もほとんどなく陽射しも暖かく、絶好のマラソン日和になりました。

おうちの方もたくさん応援に来てくれて、やる気がパワーアップしたようです。

全員で♬ ワンツー体操 ♬ で、準備体操です。

たんぽぽ組(年少)さん、スタート前に屈伸などして準備します。初めてのマラソン大会、頑張るぞ!!

『 よーいドン! 』

直線の170メートルのコースを駆け抜けます。

頑張れ! 頑張れ!

おうちの方の声援にも背中を押されて、ゴールまで頑張って走ったね!

ひまわり組(年中)さんは、600メートルを走ります。『 よーい ドン! 』ピストルの合図で一斉にスタート。

転んでも、苦しくても、友達に抜かれても、最後まで諦めずに全員が無事完走できました。

さぁ、最後はこども園最後のマラソン大会になるゆり組(年長)さん。『 最後まで諦めずに走るぞ! エイエイオー!! 』

全員でスタート地点で気合を入れましたよ★★★

スタート前はリラックスした表情で・・・園長先生がスタートの合図をすると

ガラリと真剣な表情に変わった子どもたち。

一斉にスタートした子どもたちの背中は、ゴールを目指して頑張る決意が感じられました。

たくさんの応援の言葉を浴びて、最後の力を振り絞る子どもたちの姿に胸が熱くなりました。

楽しそうにニコニコと走っていたたんぽぽ組さん。

少しだけ順位を気にして頑張ったひまわり組さん。

笑顔を見せずに最後の最後まであきらめず真剣に走り切ったゆり組さん。

マラソンを通して子ども達は、うれしさや悔しさを感じて、よりたくましく

なりました。順位は関係なく、最後まで諦めずにゴールできた子ども達。

この経験は、これから生きていく中で大切な糧になっていくはずです。

保護者の皆様、温かい声援をありがとうございました。