ブログ

構成あそび

 

ひまわり組(年中)さんが、丸や三角、四角を組み合わせたらどんな形が

できるのか考えて、構成遊びをしました。

まずは、折り紙を2回折って折れ線をつけます。

開いて折り線に沿って、はさみで切っていきます。(四角・三角)

丸は、折り紙に引いてある線に沿って切ります。

  

画用紙の上で切ったものを置いてみて何を作るか考えます。

『 四角と三角で、おうちになるよ! 』

『 あっ、ここに丸をつけると車になったよ。 』

偶然できた形を喜んでいる子もいましたよ。

糊付けをして、完成です。

同じ形を並べたり、形や色の組み合わせを変えてみたりして、

作品を完成させていきました。色や形で遊ぶ楽しさを実感し、

イメージが形になっていく面白さも発見できました。

製作後もマグネット形式の【 構成あそび 】

を楽しんでいるひまわり組さん。

『 みて、ぼくおうち作ったよ 』

『 わたしは、こっちに太陽つくるね! 』

おともだちと話しながら、楽しむ様子も

見られます。

子ども想像力は、無限大です☆☆☆

見立てる楽しさや広がる発想を大切に

していきたいと思います♬

 

実がなったよ!

  

ひまわり組(年中)さんが、大切に育てているナスとピーマンがだいぶ育ってきましたよ!

『 せんせい みて! ぼくの赤ちゃんピーマンここにあるよ 』

『 ナスは花も茎も紫でナスの色なんだよ! 』

日々、水やりをして自分の野菜を観察している子どもたちは、

小さな野菜の赤ちゃんの誕生を喜び、生長を見守っています。

 

衣替え

こども園では、6月から衣替えをしました。夏の園服での登園がスタートしました。

爽やかな白い帽子とブラウスの子どもたちが、

今朝も元気よく登園してきましたよ!

気温も上昇し、日によって汗をかくことも

増えてきますので

こまめな水分補給や汗をかいたら拭くなど、

これからの季節にあった約束を確認

しながら楽しく過ごしていきたいと思います。

パラバルーン

     

ひまわり組(年中)さんが、多目的ホールでパラバルーンの練習をしています。

毎年、春日こども園では運動会で年長組、年中組の子どもたちがパラバルーン

の演技を披露します。

憧れのパラバルーンの練習をする、ひまわり組の子どもたち。

『 やったぁ~ 今日バルーンの練習だって!! 』

練習が始まると、

『 ちゃんと両手で持って! 』『 すばやく中に入るんだよ! 』

と、友だち同士で声を掛けながら、頑張っています。

『 せーの! 』『 わぁ、膨らんだ! 』バルーンを膨らめて、周りに座ったり、中に入ったり、

色々な技に挑戦します。

『 すごいすごい!帽子みたい! 』『 きれいだね~ 』

『 バルーンの中は、テントみたいで楽しかった! 』

みんなで心をひとつにして、動作を揃えることを練習していきます。

運動会本番のひまわり組さんの演技、今から期待できそうですね★

 

避難訓練

  
今日は、火災発生時の避難訓練が行われました。出火場所は、給食室。煙が給食室から園舎内に入ってきた想定です。

第一発見者が、『 火事です! 』と職員室に声を掛け、職員が保育室に

大きな声で火事を知らせます。

放送が入り、避難開始です。煙を吸わないように、口と鼻をハンカチや手で

押さえて避難します。

お・・・おさない

す・・・すばやく

し・・・しゃべらない

も・・・もどらない

ち・・・ちかづかない

火災、地震、不審者・・・などそれぞれで避難の仕方が違います。

いざというときに、正しく安全に避難が

できるように これからも様々な事を

想定した避難訓練をしていきます。

ご自宅でも、ぜひ『 もしも 』の時に

備えて火災や地震についてのお話をして

みてください。