ブログ

避難訓練

  
今日は、火災発生時の避難訓練が行われました。出火場所は、給食室。煙が給食室から園舎内に入ってきた想定です。

第一発見者が、『 火事です! 』と職員室に声を掛け、職員が保育室に

大きな声で火事を知らせます。

放送が入り、避難開始です。煙を吸わないように、口と鼻をハンカチや手で

押さえて避難します。

お・・・おさない

す・・・すばやく

し・・・しゃべらない

も・・・もどらない

ち・・・ちかづかない

火災、地震、不審者・・・などそれぞれで避難の仕方が違います。

いざというときに、正しく安全に避難が

できるように これからも様々な事を

想定した避難訓練をしていきます。

ご自宅でも、ぜひ『 もしも 』の時に

備えて火災や地震についてのお話をして

みてください。

ファミリープレゼント

6月16日は、父の日でしたね。皆さんは、どんな風に過ごしましたか?

たんぽぽ組(年少)さんは、大好きなおうちの人へのファミリープレゼント

に【 カレンダー 】を作りました。

クレヨンで、自分の顔を描いて、台紙の画用紙には、

絵の具で指スタンプをしました。

人差し指だけでなく、指スタンプが楽しくて親指など違う指で色付けを

している子もいました。

とってもカラフルな可愛らしい壁掛けが出来ました~☆

新聞紙遊び

たんぽぽ組(年少)さんが、【 新聞紙遊び 】をしている様子です。

新聞紙を広げる、破る、丸める、繋げるなど色々な形に変身させて

遊んじゃおう~!!

大きく広げて、布団にして被ってみて、『 おやすみなさ~い 』

とお昼寝ごっこ。お友達の真似をして、笑い合う子供たちの姿

が見られました。

ビリビリ クシャクシャ ガサガサ 紙が破れる音や触った時に

出る音も面白いね。

『 せ~の! 雨~!! 』

みんなでちぎった新聞紙を上に投げて雨を降らせたり、

『 海だぁ~! 』と言いながら泳いだり・・・。

始めから終わりまで、目を輝かせ遊びに夢中になる子どもたちでした。

支度頑張ってます!

 
こども園生活にも、だいぶ慣れてきたたんぽぽ組(年少)さん。

朝と帰りの支度も落ち着いてできるようになってきました。

朝は、水筒は紐を巻いてカゴにしまう、タオルやコップを定位置に置く、

お便りばさみを出す、シール帳にシールを貼る。

制服をハンガーラックの自分のマークの所に掛ける。

帰りは、タオルと脱いだ服は、畳んで鞄にしまう。制服を自分で着る。

支度の順序を覚えて、スムーズに動けるようになりました。

『 せんせい みて!こんなにきれいにたためたよ 』『 すてき!! 』

自分が、出来た事を誇らしげに報告してくれる子も増えました。

” 朝や帰りの準備を頑張る ”のではなく” 当たり前のことを当たり前にできる ”

という子供たちに成長できるように保育していきます。

プール開き

今年も、待ちに待ったプールの季節がやってきました!

連日、どんどん暑くなってきていますね。

各保育室で、プールの約束を確認して、準備体操をします。

体をシャワーで流し、腰洗い槽で消毒を済ませたら、

順番にプールに入りましょう。

『 きゃあ~ つめたい 』『 きもちいい~ 』

少しずつ体を水に慣らしていき、頭に水をかけたり、お腹に水をかけたり、

子供たちは、ワクワク ドキドキ いきいきした表情です。

水の冷たさと気持ちよさを感じながら、元気いっぱいに

プール遊びをしていきます。