ブログ

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場では、【 ハロウィン製作 】を楽しみました。

【 三角帽子 】には、好きなシールをたくさん貼りました。

【 黒猫のバック 】は、クレヨンで自由になぐり描きをしました。

ハロウィンパーティーの準備で、なんだかワクワクしながら

製作を楽しんでいましたよ🎃🎃🎃

作った帽子とバックを持って、ハロウィン仮装が完成~!!!

さぁ、今日はこども園の園舎に遊びに行っちゃおう~★★★

トントントン 昇降口から入って職員室の戸をノックして・・・、

 『 トリックオアトリート! 

     お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!! 』

すると、職員室の先生がお菓子を分けてくれましたよ💕💕💕

『 ありがとう~ 』

貰ったお菓子を黒猫バックにしまって、照れくさそうなでも

とっても嬉しそうなお友達の表情を見ることが出来ました。

『 みて!ここにカバンがあるね 』『 制服がかけてあるよ 』

保育室の中を見学したり、各保育室や多目的ホールで活動している

園児の様子を覗いてみましたよ。

『 こんにちは~! 』

こども園の子ども達は、元気に声をかけてきたり、手を振ったりして

ちびっこ広場のお友達に笑顔で接していました☺☺☺

ホールに戻ってきてからは、

手遊び ♫ ミックスジュース ♬ と絵本の読み聞かせをしました。

♬ りんごりんご りんごのほっぺ ぶどうぶどう ぶどうのおめめ

  いちごいちご いちごのおはな お口はチェリー ちゅっ

  いちごをいれて りんごをいれて ぶどうを入れて チェリーをいれて

  ぐるぐる ぐるぐる かきまぜて ミックスジュース どうぞ ♬

絵本読み聞かせ【 まるくておいしいよ 】

「 まるくておいしいもの 」がシルエットとなって、

「 どんなものが隠れているかな? 」と想像力を掻き立てます。

本を読んだあとは、身の回りの丸いものを探したくなるかもしれませんよ。

最後は、なお子先生と一緒に終わりの挨拶をします。

『 これでちびっこ広場はおしまいです ありがとうございました 

  また、来週~ 』

遊びに来てくれたお友だちには、折り紙のお土産がありますよ。

今日は、ハロウィン製作の黒猫のバックに大切に折り紙をしまっている

お友達の姿も見られました★★★

次回のちびっこ広場は、11月5日㈬になります。

園庭開放も行っていますので、お気軽に是非遊びにいらしてくださいね。

秋探し

さくら組(2歳児)さんが、表浜公園まで園外保育に出掛けました。

手作りのバックを肩に背負って、秋探しを楽しみました。

『 あっ! ここに木に何か虫がいるよ! 』

カサカサ カサカサ

落ち葉の上を、歩いて音が出ることを楽しんだり、

どんぐりを拾ってバックに大切そうにしまったり、自然と触れ合う

中で笑顔が溢れました。

秋探しをした後は、こども園にない遊具で元気いっぱいに遊びました。

ハロウィン製作

 

ハロウィン製作を楽しんでいるもも組(1歳児)さんと

つくし組(0歳児)さんの様子です。

牛乳パックでつくるハロウィンバックに目や口のシールを貼って

いるのは、つくし組さんです。

黒猫やおばけ、ジャックオーランタンなどの中から気に入った

バックのデザインを自分で選んで、目や口を両面テープを剥がして貼ります。

上手に指先を使って、両面テープを剥がす時は全集中の子ども達です💓

透明のビニール袋の中に、橙色のお花紙を丸めて入れてステッキを作ったり、

三角帽子を作ったりしているのは、もも組さんです。

出来上がった作品を持ったり、被ったりしてハロウィン気分を楽しんでいる

子ども達です。

ハロウィンに関する絵本を読むと『 こわい〜‼︎ 』という声が聞こえてきました。

保育室内もハロウィン仕様になり、『 かぼちゃ!』『 おばけ! 』と指を指して

先生に知らせる姿も見られます。

園外保育

つくし組(0歳児)さんの園外保育の様子です。

最近は、先生と手を繋いで一緒に歩いてお散歩を楽しめるように

なった子ども達。

散歩中に、どこからともなく漂ってくる甘い香りの正体は・・・?

金木犀でした~★★★

秋の散歩と金木犀の香りは、季節の移ろいを感じさせてくれる

素敵な組み合わせです💕

暑すぎた夏が過ぎ、やっと秋らしい気候になってきました。

子どもたちも思う存分、戸外遊びができるようになりとても嬉しそうです。

お散歩では、金木犀やオシロイバナなどが可愛らしく花を咲かせています。

これは何?あれは何?と気にしては手を伸ばしたり、指を差したり、

保育者に質問しています。秋の風景や周囲の環境に興味津々です。

ちびっこ広場

今日のちびっこ広場の様子です。今回は、【 ハロウィンバックNO.2 】の製作を楽しみました。

ティッシュケースで作ったバックに黒猫の顔をクレヨンで

なぐり描きしました。

黒い画用紙には、白色や黄色のクレヨンの色が良く映えますね。

『 ニャゴニャゴニャゴ~ 』

とっても素敵なハロウィンバックが完成しましたね💛

今日は、新しいお友達の他につくし組(0歳児)さんも遊びに来てくれました。

元気いっぱいに遊ぶ姿がたくさん見られましたよ★★★

絵本読み聞かせ【 とんちゃん かたづけて! 】お片付けがテーマの絵本です。

『 おかたづけしたくなーい 』って気持ちになっているお子さんに、

ちょっとやる気をだしてもらえるかもしれない絵本ですよ!

ペープサート【 山の音楽家 】♬ やまのおんがくか やまのこりす 

  じょうずにバイオリン ひいてみましょう キュキュ キュッキュッキュッ

 キュキュ キュッキュッキュッ キュキュ キュッキュッキュッ

  キュキュ キュッキュッキュッ いかかです~ ♬

つくし組の先生と一緒に 歌を歌って楽しみました。

最後は、なお子先生と一緒にご挨拶をします。遊びに来てくれたお友だちには、折り紙のお土産がありますよ。

次回のちびっこ広場は、10月29日㈬です。ぜひ、遊びにいらしてください。