ブログ

今日の給食

今日の給食です

 ごはん

 魚のスタミナ焼き

 ブロッコリー胡麻マヨサラダ(人参)

 味噌汁(高野豆腐・玉ねぎ・葉ネギ)

 ヤクルト

今日の給食

今日の給食です

 焼き鳥丼(玉ねぎ・人参)

 小松菜のお浸し(えのき・油揚げ)

 フルーツゼリー(パイン)

チューリップ学級

今月のチューリップ学級が行われました。テーマは、【 お月見 】。

手遊び【 げんこつやまのたぬきさん 】でスタートです♪

たぬきくんとうさぎちゃんが、遊びに来てくれました~!

お月見の話をしていたら、あらあら、大変!

食いしん坊の2人が、お供えのお団子を食べちゃった~!?

『 みんな、たぬきくんとうさぎちゃんに変身して   お団子作りを手伝ってくれないかなぁ~? 』

今回の製作は、【 たぬきとうさぎのお面 】です。

クレヨンで顔を描いたり、耳を両面テープで貼ったりしました。

お面が出来た子から、お団子作りに挑戦しました。

ギュッ ギュッ ギュッ コロコロコロ

丸めたお団子は、三宝の上にお供えしました💓💓💓

作ったお面を被って、♬ 月夜のぽんちゃらりん ♬を踊りましょう~♪

♬ ぽんぽん ぽんちゃらりん ぽんちゃらりん

  ぽんぽん ぽんちゃらりん ぽんちゃらりん ♬

ジャンプしたり、手拍子したり みんなで楽しく踊れましたね☆

 
盆踊りを楽しんだ後は、元気いっぱいに遊びましょう~。マットの上でジャンプをしてタンブリンを ♬ パン ♬ 

ソフト積み木に乗ってお月さまに タッチ!!

おうちと人と一緒に、何回も挑戦している元気なたぬきくんと

かわいいうさぎちゃんでした~。

大型絵本の読み聞かせ【 のっているのは だあれ? 】電車やバス、ひこうきの中にのっているのはだれでしょう?

シルエットを見て、あてっこ遊びが楽しめる絵本です。

最後は、9月の誕生会を行いました🎂

次回のチューリップ学級は、10月5日㈯になります。

毎月テーマに沿って、様々な活動を計画しています。入園前に

多くの人と関わり、様々な環境の中で経験を積んで成長できる

よう手助けが出来ればと思っています。一緒に楽しい時間を

過ごしましょう!!園見学は、随時行っていますので

お気軽にお声掛けください。

今日の給食

今日の給食です

 エビピラフ(枝豆)

 いんげんとささみのマヨ和え

 スープ(玉ねぎ・人参・パセリ)

 ミニ洋ナシゼリー

 

今日の給食

今日の給食です

 ツナときのこの和風スパゲティ

 スマイルポテト

 スープ(ほうれん草・人参・大豆)

 豆乳プリン