チューリップ学級
今月のチューリップ学級の様子です。今回のテーマは、【 夏まつり~うちわを作ってみんなでおどるよ~ 】。
手遊び ♬ ミックスジュース ♬ をやってスタートです! ♬ りんご りんご りんごのほっぺ ぶどう ぶどう ぶどうのおめめ いちご いちご いちごのおはな おくちはチェリー チュッ! ♬ |
『 夏といえば、夏まつりだね! 夏祭りに行くのに 暑いから、みんなでうちわを作ろうよ! 』
丸い台紙に貼ってある金魚に目のシールを貼ったり、そのまわりに 型抜き画用紙を両面テープを剥がして貼りました。 『 ピンクのハート好き! 』『 ぼくは、水色がいいなぁ 』 裏には、クレヨンを使って自由描きしました。 |
出来上がったうちわを持って、さぁ 夏祭りにレッツゴー!!『 いらっしゃい! いらっしゃい! 焼きトウモロコシ おいしいよ 』
網の上で焼かれているとっても香ばしい匂いがしてきそうなトウモロコシ。 先生も法被を着て、夏まつり気分を演出します♬ |
『 夏祭りに行くと、花火が見れるよね。 でも、まだ昼間だから花火は見れないね、残念😢 』
『 じゃあ、このうちわを持って、みんなで花火の踊りを踊っちゃおうよ! 』 『 いいね~★ 』 ♬ ドン!となった 花火だ きれいだなあ そらいっぱいに広がって しだれやなぎが広がった~ ♬ 打ち上げ花火のように元気いっぱいにジャンプをするお友だちや 手を大きく広げて左右に揺れるお友だちもいました。 とっても上手に楽しく踊れましたね👏👏👏 |
大型絵本の読み聞かせ【 きんぎょがにげた 】ページをめくるたびに、にげたきんぎょがどこかにかくれています。
春日の子どもたちも大好きな絵探しの絵本です。 『 あっ! あそこにいる! 』 今回の製作で作ったうちわと同じ赤い金魚が出てくる絵本に、指を差しては、 おうちの人に嬉しそうに教えているお友だちが、何人かいましたよ💓 最後に、8月の誕生会も行いました🎂 『 おたんじょうび おめでとう! 』 来月のチューリップ学級は、9月7日㈯になります。 テーマは、【 お月見 】です。お楽しみに~!! 親子ひろばは、予約不要です。当日、園舎見学も出来ますので是非 声を掛けてくださいね! |